おめでとう&ありがとう
先日はチームN●SのO野さんマーチが、九州選手権のラリーに出るっていうので、ナビをやってくれないかって言われてしまった。
本当はナビよりドライバーで出たいのは山々なのだが、現実的にはかなりきつい。
自分ももうドラとしてもナビとしても長い間ラリーに出ていないし「じゃぁたまにはいいか」ってことでオファーを受けることにした。
主催は大分のMCA。
親分の橋MさんとO野さんは昔からの友達みたいで、その関係もあって出場を決めたみたいだ。
まぁ以前はO野さんが全日本ハイランドに出るときにオレがコドラを務めたこともあるし、O野さんもタイヤがSタイヤしかなかったので、オープンクラスで出るって言うし。
「勝負より楽しもうよ」ってO野さんも言うし、オレもかなり気軽な気持ちで引き受けた。
ラリーは日曜だけのワンデーなんだけど、土曜日にレキをやってついでに車検やドラミもやるっていう設定。
なので、O野さんは奥さんと前日に神奈川から1000キロ自走で現地入りしたみたいだけど、オレはO野さんの好意で土曜の朝に飛行機で現地入りというVIP待遇(汗)。
いやぁ、こんな感じでラリー会場に向かうなんてバブルの頃以来だから、かなり嬉しかったです(爆)。
受付にはこんな張り紙も(笑)。
ありがとうございます。
まぁラリーの結果は、オープンクラスに1台しか出てなかったし、完走すりゃ優勝(汗)。
とは言っても、1台だから特に賞典もないだろうと思ってたら、ちょっとした賞品と写真入りの盾をもらって、それなりに嬉しかった。
まぁタイム的には総合でも・・・って感じなんけど(笑)。
ただ、嬉しかったのは前夜。
今回の参戦は、どちらかと言うと「土曜の夜」を楽しみたいからっていうのもあった。
MCA親分の橋Mさんにも飲みに来いって前から言われてたし。
もっとも橋Mさんとは結局飲めなかったんだけど(すいません、また今度お願いします。でも、ゴチしてくれたラーメンはうまかったです)。
結局、あえて言うけど「九州に飲みに行って、ついでにラリーをしてきた」って言った方が正しい(爆)。
単に飲みに行くのに飛行機でオールギャランティ・・・っていうのも、人生でそうそう体験できないだろうな(笑)。
その意味じゃO野さんに感謝だ。
もちろんコドラの仕事はできるだけのことはしたつもり。
ラリー中の出来事をああだこうだって言ってもつまらないので割愛するけど(笑)、少なくともロストはしなかったつもり。
まぁ読み遅れとかはあったけどね。
それに、自分は車酔いする体質なんだけど、最近は老化で三半規管が劣化してきたのか、それほど酔わなかったし(笑)。
ラリーにはシビックで九州チャンピオンを狙う黒Hくんや、そのナビのめぐっぺ、城Dくんやそのナビの紙T先生なんかもエントリーしていた。
エントリーしたときは、正直「知ってるヤツなんて誰もいないんだろうな」って思ってたのでドキドキしてたんだけど、知った顔がいたので嬉しかったよ。
久々に会った連中もいて、フェイスブックで友達になったりしたし。
それも結構嬉しかった。
で、土曜の夜は当然のごとく飲み(爆)。
黒Hくんクルーと城Dくんクルーの4人とオレらクルーの6人で飲もうってことになったんだけど、そこで突如乱入してきたのがグッチさん。
なんだか、最初は福岡に仕事で来ていた某ワールドチャンピオンのジャイアンが来るって話だったんだけど、それがいつの間にかグッチさんに変わっていた(笑)。
もちろん、グッチさんとはマーチRで全日本Bクラスで戦ってから20年来のラリーでの先輩だし、一緒に飲むのはむちゃくちゃ楽しいからすげー楽しかった。
グッチさんもついに還暦を迎えたらしく、赤いお召し物が似合っております。
それにしても、グッチさんはホント酒があるところにはどこでも出現するな(笑)。
ただ、飲みに行った焼き鳥屋はめぐっぺが予約してくれていて、最初は彼らだけで飲むつもりが、まぁオレらも詰めれば入るっしょって感じだったんだけど、急にグッチさんが来たもんだからそれだけの人数が店に入れず。
まぁラリー界は年功序列っていう掟があるから仕方ないんだが(笑)、グッチさんやオレらを先に入れくれて、店が空くまでヤツらは恐らく1時間以上も店の外で待ってたんじゃないかな(汗)。
もちろん、ヤツらは昼以降は何も食ってないので完全な空腹。
途中はその店での飲みはあきらめて、スマホで他の店の空き情報とかも調べてたみたいだけど、中津っていう町は飲み屋が極端に少ないみたいで(マジか?)どこも満席。
結局、2時間近く待ってようやくオレらが入ってた店に入れたけど、翌日は朝も早かったのにマジで申し訳ないことをしてしまったよ。
もちろん、ヤツらが一緒に飲み始めたらすげー楽しかったけどね。
ただ、グッチさんにはまいりました。
最初は10人で飲んでたのに、結局最後はオレとグッチさんのふたりになってしまい・・・。
お店の人「そろそろ閉店ですので・・・」
グッチさん「なんや、まだもう少しいいやろ、もう1杯だけやから」
と強引に閉店時間を延ばさせるあたり、さすが九州人です(汗)。
でも、ラリーの成績じゃオレらと一緒に飲んだ黒H&めぐっぺ組がRH4クラス優勝、城D&紙T組がRH6クラス優勝。
おーっ! マジか?
なんとオレらと一緒に飲んだクルーがダブル優勝って・・・。
みなさん、もしかしたらオレらと飲んだら勝てるかもしれませんよ。
ぜひ、一緒に飲みましょう。
九州はもちろん北海道でもどこでも行きますよ。
もちろん・・・
飛行機代込みのオールギャランティで(爆)。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)