« おめでとう&ありがとう | トップページ | まさかとは思うけど・・・ »

2015年7月 8日 (水)

トンビが鷹を?・・・(爆)

ラリー洞爺に出てきた。
この3年間は経済的な理由でラリーには出られなかったんだけど、どうしても「ラリー出たい病」にかかってしまい、治癒するにはラリーに出るしか方法がないと自己診断(笑)。
というわけで再び借金まみれになりつつ、今年の全日本ラリーでは初のグラベルラリーとなるラリー洞爺に出ることにした。

本当はラリホにも出たかったんだけど、そっちは経済的な理由はもちろん、ちょいと仕事とかぶってしまい断念(オレだって仕事を優先することだってあるのだ(笑))。

で、参戦するからにはそれなりの成績を残したいと思ったけど、それ以上にラリーを楽しんで帰るってのが目標。
まぁ成績に関しては、そう甘くないってのは自分が一番よーく分かっている。
いくら練習してたって、やっぱり実戦に勝る練習はないからね。
そう考えると、この3年間はまったく練習してないことになるんだから。

ただ、以前にラリーに出てたときのラリー屋たちに会えるってのも、ムチャクチャ楽しみだった。
ライバル(とはヤツらは思ってないかもしれないけど)と同時に、ラリー仲間って感じだからだ。
それに、取材とかでラリー会場に行ってるのと違って、選手として参加すればヤツらと同じ空間にいられるってのが、もの凄く嬉しいんだよなー。
ちょっと言葉ではうまく言い表せないんだけど。

で、金曜のレキではまさにその空間を楽しむことができた。
早めに入ったあるSSでは先頭に近い順番を確保。
で、すぐあとから入ってきたのがこのふたり。

20150706223056335

言わずと知れたジャイアンとセキネン(後姿の黒いパーカーの人はヌタのナビのタダヨシさん)。
このふたり、仲が悪そうに見えて、実は意外に相性が良かったりする(笑)。
何を話してるのかは分からないけど、意外に
ジャ「今晩のメシ何にする~?」
セキ「そりゃ先輩のおごりで肉っしょ」
ぐらいのことをしゃべってるのかもしれない(爆)。

その昔、ジャイアンが初めてセキネンの走りを見たとき、あの滅多に人を褒めないジャイアンが
「こいつはセンスがあるし速いな」
と言ったとか言わないとか。

まぁ神様ってのは正直なもんで「天は二物を与えず」ってのはホントだな。
だって、どっちもムチャクチャ速いのに・・・

デブだし(爆)。

まぁ偶然にもこのふたりがJN6とJN5の優勝ドライバーになっちまったんだから文句は言えないがね・・・。

で、今回は総合優勝がジャイアンだったけど、2位はなんと息子のヒロキ。
ラリー展開に関してはいろいろあったようだけど、ヒロキはついに初のポディウム獲得。

オレはすでにリタイヤしていたので(泣)、サービスにいてヤツらが帰ってくるのを指をくわえて見ていたけど、優勝したオヤジが帰ってきたときより、2位の息子が帰ってきたときの方がメディアの殺到の仕方が凄かった。

20150706223100901

すげーメディアとギャラリーの数(笑)。

まぁ最近は若いヤツが総合でトップ争いすることが少なかったから、その意味でも注目するのは当然かもしれないけど。

確か全日本ラリーの最年少チャンピオンの記録は、富山にいる神Oさんの24歳じゃなかったかな。
もしかしたら、ヒロキはその記録を塗り替えるかもしれない。
もちろん、神Oさんがタイトルを獲得したときはランタボの時代だし、今とは環境はまるで違うし、今の方がうんと難しいと思うけど、それでも記録更新には期待しちゃうよね。

確かに今回勝ったのはオヤジだけど、息子の年齢で全日本トップ争いするってのは、この時代じゃ凄いことなんじゃね?
ジャイアンだって全日本のCクラスチャンプ獲ったのは30歳ぐらいだったし(Bチャンプはもっと若かったけど)。
ぜひタイトル争いを親子対決でするところも見てみたいもんだが(笑)。
と考えて思ったのが・・・

もしかしてトンビが鷹を生んだ?
ぜひそうなって欲しいもんだが。
でも某ワールドチャンピオンを・・・

「トンビ」なんて言っていいのか?

ま、いっか(爆)。

|

« おめでとう&ありがとう | トップページ | まさかとは思うけど・・・ »

コメント

ジャイアンってのは、「世界の人」の事だったのかぁ。
なぜジャイアンと呼ばれるようになったのか?
是非!その辺も聞いてみたいですね(笑)
昨夜 JRCAのダイジェスト見ましたが、
親子揃ってカメラキラーですね(笑)

投稿: マッハ☆イッタ | 2015年7月 8日 (水) 12時39分

カメラの件については・・・
やっぱりあいつらアタマのネジが抜けてますね(笑)。

ジャイアンの由来は・・・
そのものずばり。
ドラえもんのジャイアンみたいなヤツだからですよ(笑)。
一応フォローしておくと、あそこまでひどくはないですけどね(爆)。

さらにフォローしておくと、ヤツが20年ぐらい前にBクラスチャンピオンを獲った時代は「日本一腰の低いチャンピオン」って呼ばれてました。
「本気で頑張ってるヤツ」には優しいヤツなんですよ。
あれ? なんでヤツのこと弁護してるんだろ(爆)。

投稿: 100円ライター | 2015年7月 8日 (水) 13時24分

日本一!腰の低かったガキ大将かぁ(笑)
ところで…
100円さんの3年ぶりのラリーは
どうだったんですか?(笑)

投稿: マッハ☆イッタ | 2015年7月 8日 (水) 18時50分

確かにガキ大将っていう言い方がぴったりかもしれませんね(笑)。

僕のラリー洞爺は・・・
そのうちブログ書きますよ(泣)。

投稿: 100円ライター | 2015年7月 9日 (木) 04時11分

その気持ち良く分かりますよ~
だから辞められないんですよね。

投稿: sekinen | 2015年7月 9日 (木) 09時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トンビが鷹を?・・・(爆):

« おめでとう&ありがとう | トップページ | まさかとは思うけど・・・ »