« 2015年7月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年10月

2015年10月 8日 (木)

なんでねーの???

先日、日産自動車が旧車を保存しているヘリテージコレクションを見学する機会があった。
旧座間工場の一角を使用して、日産車の黎明期から現在までの市販車や競技車両を展示している。

日産車が過去にはダットサンと呼ばれていたことは、ちょっと古いクルマ好きなら誰でも知ってるだろうけど、そのネーミングの由来は知らなかった。

何でも、大正3年に最初の自動車を製造したらしいんだけど、3人の出資者の名前の頭文字から「DAT」と名づけられ、その後小型自動車を製造したときにDATの息子という意味合いで「SON(息子)」をつけたらしい。
ただ、SONは損に通じるから縁起が悪いってことで、SUNにしたとか。
それで「DATSUN」に改められて昭和7年に最初の小型乗用車を発売したらしい。

で、昭和8年に日産自動車に引き継がれたらしんだけど、その第1号車がこれ。
Img_4183
まぁ当時はどのメーカーもこんな恰好のクルマだったようだ。
コレクションにはそれ以降の日産車が所狭しと並べられている。
Img_4186

Img_4224
もっとも、正直オレが見たかったのはこんな…いや失礼(笑)、このような古いクルマじゃない。

やっぱり当時のラリー車でしょ。
ヘリテージコレクションには当時のラリーカーも展示されているからだ。

とは言っても、オレが青春時代の憧れのクルマたちもたくさん並べられていて、それはそれで感激だった。

オレが日産のディーラーにメカとして就職した1980年ごろに現役だったのは

Img_4388
430セドリックとか(当時、国内初のターボエンジン搭載車だった。なぜにセドリック? と思ったもんだが、あのヒューンというターボ音と加速感には感動したもんだ)、

Img_4373
C31ローレルとか(確か車高を自動で調整するオートレベライザー機構が搭載された初の車種じゃなかったかな。オレが勤務していたディーラーではこの2車種が主力車種だった)。

Img_4332
110のシルビアと型式が同じガゼールもうちの販売会社で売ってたっけ(ガゼールなんて言っても、もう知ってる若いヤツなんていねーだろーな)。

他の販売会社だけど、当時の日産車で言えばスカイラインなら
Img_4377
GC210のジャパンとか(これは憧れたなー)、

Img_4288
ブルーバードなら910とか(柑本さんがターボ車をラリーで走らせてたっけか)、
そんな時代か。

Img_4398
もちろん、オレの乗ってるK11マーチだった飾ってあった(笑)。
(なぜにピンク?(爆))

Img_4179
おー、ディーラー勤務のときにサービスカーで使ってたプレーリーがあるよ。
オレらはイモーリーって呼んでたが(笑)。

Img_4352
お、パルサーエクサターボはN●S御大のT氏もラリーで使ってたな。

で、肝心のラリー車はと言えば…
おーっ、当時のワークスマシンが並んでるよ。

Img_4451
710バイオレットはそんなに活躍しなかったけど、これは77年のサザンクロスラリー優勝車。
当時の出場車名はバイトレットGTじゃなくてダットサン160Jだったらしい。
このクルマはオレがガキの頃におじきが乗っていて、ときどきドライブに連れていってくれた思い出があって、憧れのクルマだったよ。
ワークスカーにはオーバーフェンダーも装備されているけど、お世辞にも格好良くないってのが哀愁を漂わせてるな(笑)。

もちろん、ほかにも当時の日産ワークスラリーカーがたくさん。
Img_4457

Img_4455

Img_4445

Img_4447

Img_4443

もっとも、オレが一番見たかったのは当時の全日本ラリーカー。

Img_4428
レース用マシンの方が圧倒的に数は多かったけど、オレ的には完全スルー(爆)。

Img_4438
まぁこのシルエットフォーミュラはちょっとは覚えてるけど、どれがなんだかまるで分からんし(笑)。
でも、このシルエットフォーミュラは当時の暴走族の「デッパ、タケヤリ」の原型じゃね?(爆)

Img_4441
おーっ、オレが2駆部門に参戦してたときに一緒に参戦してた三好さんのZも飾ってあるよ。

ただ、85年に「神岡ターン」で有名な神岡さんが全日本チャンピオンを獲得したときのS31Zとかはない。
Img_4393
ノーマルのZ31はこれだけど、そのあとに神岡さんが乗ったサニーターボとか(これも知ってるヤツなんてもーいないんだろーなー)もなかった。

WRCのワークスマシンはあっても、国内ラリーカーは皆無だった。
噂ではここに来れば見れるって聞いてたのですげー期待してたんだけど。

神岡さんのZなんて、オレがまだペーペーの駆け出しの頃に全日本で活躍してたマシンだからムチャクチャ憧れてたんだけどなー。

そう言われると、市販車のコーナーにも「R」のつくクルマはまったくなかった。
さすがにスカイラインのハコスカGT-RやケンメリGT-R、それにパルサーのGT-IRは展示してたけど、古くはチェリーX1-R(オレはこのクルマのラリー車を乗ってる先輩を見てラリーを始めた)からサニーVR、マーチRやブルーバードSSS-Rなんかは飾ってなかった。

Img_4329
まぁこんなクルマは展示してあったけど。
何でも当時のCMキャラクターであった近藤真彦のために造ったらしいけど…こんな無駄ガネ使えるところがバルブを象徴しているな(爆)。
ただ、E15エンジンは160PSだったらしいから、ちょっとは乗ってみたい気はするけど。

でも、なんで「R」モデルがないんだ???

日産の優秀性を証明するならそこだろ(怒)。

電気自動車なんてどーでもいいからさ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年12月 »